「友達が出るというので参加してみました。私たち以外はみんな60分の方を走るみたいです。シーズンだからもっとコスプレの人達いるのかなと思ったら、120分は私たちだけでしたね(笑)。
コスプレ衣装は楽○で買いました」と、120分を満足された様子だ。キナンサイクリングチームの選手が手ほどきするキッズスクールや、子供用自転車の試乗コース、愛知県に伝わる郷土芸能「棒の手」や、「おかっぴ」さんのマウンテンバイクショーなども開催された。また、キナンサイクリングチームをサポートするヨネックスは、最新モデル「エアロフライト」を含む試乗会を、エンデューロ終了後のコースを使って開幕した。
一方、60分エンデューロにソロで出場された相良晶一さんが着ているのはスノーマン。お話を聞くと、120分で走ったサンタクロースおふたりのお仲間だとか。今年アジアツアーランキング1位となったキナンサイクリングチームの活動を写真と共に振り返り、来年の活躍を誓った。最後は豪華賞品が当たるジャンケン大会。新加入の3選手も加わって争奪戦(?)が繰り広げられ、今年のヴェロフェスタinモリコロパークはお開きとなった。また来年!。「みんなでコスプレで出ようと言って誘ったんですが、来てみたらマジな人達が多くてちょっと場違いだったかなと」と苦笑い。いやいや、インパクトは十分でしたよ。
「今日はちょっと練習不足を感じる走りでしたね。冬場なので、これからシクロクロスにシフトしようと思ってます」とのこと。その調子で冬も楽しんでください!。エンデューロ以外にも様々なイベントが併催されるヴェロフェスタinモリコロパーク。エンデューロの表彰式が終わった後は、キナンサイクリングチームの2019年体制発表や、活動報告会が実施された。