全員参加のMCを挟みつつ、続いてはシャッフルユニットのコーナーへ。一織&陸&天による「フレフレ!青春賛歌」では、一人ずつ小型トロッコに乗ってアリーナ席を一周し、ファンの声援に手を振って応えていた。環&壮五&龍之介による「LOVE&GAME」では、マイクスタンドを使った圧巻のパフォーマンスで観客を虜に。大和&三月&ナギ&楽による「男子タルモノ!〜MATSURI〜」では、中型トロッコに乗ってスタンド席を移動し、応援してくれるファンに笑顔と歌声を届けていた。続けて登場したTRIGGERは、ゲーム第3部の重要な曲でもある「DAYBREAK INTERLUDE」をはじめ、「Heavenly Visitor」「Leopard Eyes」を歌い上げ、キレのあるダンスでファンを楽しませていた。その後、再びIDOLiSH7が登場。「MEMORiES MELODiES」、「ナナツイロ REALiZE」、「PARTY TIME TOGETHER」を歌い上げ、さらに会場を盛り上げる。ファンとの記念撮影が終わると、TVアニメのOP主題歌にもなった「WiSH VOYAGE」を熱唱。
その後もMCなどを挟みつつ、各グループが再びステージに登場。アプリゲーム第1部と第2部の言葉で紡がれた幕間映像の直後、
アイドリッシュセブン コスプレ衣装チェンジしたIDOLiSH7は、「RESTART POiNTER」を公開。続けて、「Sakura Message」「GOOD NIGHT AWESOME」を熱唱。「Sakura Message」では、壮五役の阿部敦さんが自らピアノを演奏するという驚きの演出で会場を魅了。喜びと興奮が渦巻く中、メンバーから会場のファンはもちろん、ライブビューイングのファンへ感謝の言葉が贈られた。最後は「Welcome, Future World!!!」を、Re:vale&TRIGGER&IDOLiSH7全員で熱唱。アンコール含め全29曲が公開され、多くの熱狂と感動の瞬間を生んだ「アイドリッシュセブン」の記念すべきファーストライブは幕を閉じた。美しい音色に、会場は大きな歓声に包まれた。同じくアイドリッシュセブン コスプレ衣装替えしたRe:valeは、「NO DOUBT」「奇跡」を発表。中でも「NO DOUBT」では、ソファに座ったままメインステージからセンターステージまで移動するなど、メットライフドームという大きな会場を最大限に活かす趣向を凝らした演出でファンを魅了した。
スクリーンにはTVアニメのOP映像が流れ、飛行機型のバルーンが登場するなど、豪華な演出の数々にファンが酔いしれる中、円陣を組みIDOLiSH7が高らかに空に向けて指をさし、ライブ本編は終了した。興奮のるつぼと化した会場からは“アンコール”の声が鳴り止まず、その熱い声援に応えるように再びステージにIDOLiSH7が登場し、「THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!」を公開。さらに、ステージにTRIGGERを呼び込み、IDOLiSH7 feat.TRIGGERで「NATSU☆しようぜ!」を熱唱した。歌の間奏にはRe:valeも登場し、大型トロッコに乗ってアリーナを一周。全ての客席へ歌声と感謝の想いを届け、歓喜に沸くファンもサイリウムを大きく振って声援を贈り続けていた。そんな中、ここで嬉しいビッグサプライズが!新情報としてアプリゲーム『アイドリッシュセブン』の第1部、第2部に出場する楽曲を収録した「アイドリッシュセブン Collection Album vol.1」の発売と、そして待望の『アイドリッシュセブン』TVアニメ2期の制作決定が発表された。